2021年1月15日金曜日

細部に焦点を当てている 『シャドー・ダンサー 影の舞』

今日ここで紹介するゲームはご存知の方も多いと思う:『シャドー・ダンサー』。アーケードで発売され、その後、ゲーム機やパソコンでも発売された。このテキストでは、今のところどこにも報告されていない、ゲームのオリジナル版のディテールを紹介。

Shadow Dancer game flyer
アーケードゲーム『シャドー・ダンサー』日本版のチラシ
上の画像をクリックすると、大きな画像が表示される

ゲームの導入シーンから始まり、すぐに気になるディテールを目にすることができる。

映画『遊星からの物体X』の導入シーンに登場する犬ゲーム『シャドー・ダンサー』のオープニングに登場する犬
映画『遊星からの物体X』の導入シーンに登場する犬ゲーム『シャドー・ダンサー』のオープニングに登場する犬
映画『遊星からの物体X』の導入シーンに登場する犬ゲーム『シャドー・ダンサー』のオープニングに登場する犬
映画『遊星からの物体X』の導入シーンに登場する犬ゲーム『シャドー・ダンサー』のオープニングに登場する犬
映画『遊星からの物体X』の導入シーンに登場する犬ゲーム『シャドー・ダンサー』のオープニングに登場する犬
映画『遊星からの物体X』の導入シーンに登場する犬ゲーム『シャドー・ダンサー』のオープニングに登場する犬
映画『遊星からの物体X』の冒頭とゲーム『シャドー・ダンサー』にそれぞれ登場する犬の画像。
上の画像の1つをクリックすると、大きな画像が表示される

上の画像からわかるように、このゲームの開発者は、映画『遊星からの物体X』の最初の数分間のシーンのうちの1つを正確にに6コマコピーしてアーケードゲームの導入部に配置し、映画に登場する犬を、あたかも『シャドー・ダンサー』の主人公の忍犬のパートナーであるかのように紹介している。

さて、ここまでで誰も説明していない、マントラの詳細。『シャドー・ダンサー』は、ゲーム『忍 -SHINOBI-』の続編として発売された。この第1作では、主人公のジョー・ムサシが、ボスを除く画面上のすべての敵を即死させる攻撃「忍術」(マジック)を使う。この攻撃を行うと、キャラクターの周りにいくつかの文字が出現するので、次の動画をご覧ください。

YouTubeのウェブサイトで動画を見るには、ここをクリックしてください

これらの文字(全部で4つ、1回繰り返される)は共通言語には属さない、つまり意味を持たない。それらは、忍者が唱えるマントラを表現し、自分を守るマジックを呼び起こすために使われる。
ゲームを含め、忍者がマントラを使う描写は珍しくないが、忍者とマントラの関係をどう説明すればいいのだろうか?スティーブン・K・ヘイズ著『Ninja vol. II: Warrior Ways of Enlightment』(『Stephen K. Hayes' Warrior Ways of Enlightment』ともいう)の第5章は、このつながりの一端を説明するのに役立つ。

ヘイズ著によると、忍術は体力と合理的思考の限界まで鍛え上げるものであり、その行動の細部は精神力の賜物であるという。日本の戦士は、密教の修行を通して、普遍的な力と個人の力を意識するようになり、「忍者」と呼ばれる戦士の形成が進んでいった。
密教による力の生成は、マントラ、マンダラ印相を組み合わせて、人格の全エネルギーを調整することを意味する。この言葉・思い・行いの調和から生まれる力を「三密」という。

『シャドー・ダンサー』でも『忍 -SHINOBI-』同様、忍術が登場し、3つもあるのが、今回はより凝った演出がされている。主人公が神を呼び出すマントラを唱えると、マントラの音を表すために使われる悉曇文字で書かれた画面に表示される。
ヘイズの本によると、意志の力は、物理的な領域に振動の現実を与えて意図を植え付ける誓いによって最も強固に確立される。その振動は、物事の起源や原因を表す「種字」として保存されている。ゲーム内で唱えられたマントラとともに、その種子字がシーンに大きく登場。

『シャドー・ダンサー』の忍術を見てみよう!

YouTubeのウェブサイトで動画を見るには、ここをクリックしてください

最初のマジック「火の犬」では、主人公が印相を行う際、サンスクリット語のマントラ「ナマク・サマンダ・ボダナン・バ」を話すが、忍者は間違えて「ナマク・マサンダ・ボダナン・バ」と話し、音の位置が変化している。画面に書かれていることは、梵字では、次のようになる。

𑖥𑖾
𑖡
𑖦𑖾
マク
𑖭
𑖦
𑖡𑖿𑖝
ンダ
𑖤𑖲
𑖟𑖿𑖠𑖯
𑖡𑖯𑖽
ナン
𑖥𑖾

お気づきの方もいらっしゃるかもしれないが、上記の文字はゲーム内とは違うように見えるものもあるが、同じものである。ここで使われているフォントは違う。上部の黄色文字は、釈迦仏陀に関連する「バ」種子字であり、この仏陀が呼び出されていることを意味している。下部には、赤で書かれたマントラが。『The Vairocanābhisabodhi Sūtra』という本で紹介されているその訳の可能性のひとつは、「すべての仏陀への敬意を表せ!バ!」である。

YouTubeのウェブサイトで動画を見るには、ここをクリックしてください

「竜巻」の2つ目のマジックでは、主人公が印相を行い、サンスクリット語のマントラ「オン・ア・ラ・ハ・シャ・ナ」を唱えるが、「オン・ア・ラ・ハ・シャウ・ナ」と唱えているように見える。おそらく「シャ」のイントネーションが違うか、このマントラの日本語音訳の一つが「オン・アラハシャノウ」であるため、先に示したマジックと同様、音節の位置が入れ替わり、最後の「ウ」はずれて「ノ」で終わらず「ナ」になったのだろうと思っている。マジックシーンで表示されるテキストは次のとおり。

𑖦𑖽
マン
𑖌𑖽
オン
𑖀
𑖨
𑖢
𑖓
シャ
𑖡

黄色で書かれた種子字は「マン」で、今回の呼びかけとなる文殊菩薩に関連するものである。
赤で書かれた悉曇文字のマントラは、それぞれの音節に固有の意味があるため、簡単には翻訳できない。絶対的なものの本質である聖音「オン」から始まり、アラハシャナ・アルファベットの最初の5つの音節が続く。エドワード・コンツ氏は、著書『The Large Sutra on Perfect Wisdom』の第Ⅰ9.15.章で、それぞれの意義を述べている。
1.Aという音節は、すべてのダルマは最初から生成されないという洞察への扉である(ādy-anutpannatvād)。2.RAは、すべてのダルマには汚れがないという洞察への扉である(rajas)。3.PAは、すべてのダルマが究極の意味で説明されているという洞察への扉である(paramārtha)。4.CAは、すべてのダルマは死亡(cyavana)、生まれ変わらないので、いかなるダルマの死亡や再生も捉えることはできないという洞察への扉である。5.NAは、すべてのダルマの名前が消滅したという洞察への扉であり、名前の背後にある本質的な性質は、得ることも失うこともできないのである。
そうすると、それぞれの音節は、提示されたそれぞれの概念から生まれたことになる。A)は「ādy-anutpannatvād」(サンスクリット語:आद्य् अनुत्पन्नत्वाद्、日本語:最初から生成されない)、RA)は「rajas」(サンスクリット語:रजस्、日本語:汚れ)、PA)は「paramārtha」(サンスクリット語:परमार्थ、日本語:最高の感覚)、シャCA)は「cyavana」(サンスクリット語:च्यवन、日本語:死亡)、NA)は「ma」(サンスクリット語:नाम、日本語:名前)である。

YouTubeのウェブサイトで動画を見るには、ここをクリックしてください

3つ目の最後のマジックである「仏像」の忍術では、主人公が再び印相を行えながらサンスクリット語のマントラ「オン・サンマヤ・サトバン」を唱える。

𑖀𑖽
アン
𑖌𑖽
オン
𑖭
サン
𑖦
𑖧
𑖝𑖿𑖪𑖽
トバン

呼び出された神は、普賢菩薩に関連する種子字「アン」によって表される。
おそらく、お気づきのように赤で書かれたマントラの最後の音節は「𑖝𑖿𑖪𑖽」(トバン)が、正しくは「𑖭𑖿𑖝𑖿𑖪𑖽」(サトバン)であり、スペルミスがあったことを意味。このマントラの翻訳として考えられるのは「私はこの誓いに結まとめています」。もうひとつ、細かいことが、ゲーム中のマジックの仏像を見てみよう。

『シャドー・ダンサー』ゲーム内の仏像イメージ
『シャドー・ダンサー』における仏像のイメージ
上の画像をクリックすると、大きな画像が表示される

頭に冠と光輪を持ち、蓮華座結跏趺坐で座り、両手でアバヤムドラーをしているらしい仏陀の前に、球体があり、それが2波の8球に分かれているのである。これらの球体は、曼荼羅、特に金剛界曼荼羅を指していると思われる。

金剛界曼荼羅の巻物画像
金剛界曼荼羅
上の画像をクリックすると、大きな画像が表示される

この曼荼羅は9会で構成されている。仏陀の手の間にある球体が、曼荼羅の中央のコマにある円だと想像してみよう。この円の周りに、一つの円の中に8つの円(ゲームでは、中央の球体、第一波の周りの8つの球体)があることに気がつくだろう。中央会の周りには、さらに8会(8つの円の第二波)があり、いずれも神々が描かれた円形で埋め尽くされている。そのため、これらの神々は、このマジックで忍者を助けることにもなるのです。

他のゲーム版では、マジックはあっても、書かれたマントラは一切出てきない。しかし、マスターシステム版では、主人公がマントラを唱えるのを聞くことができるが、オリジナルのゲームとは異なり、ここで紹介する最後のマントラ「オン・サンマヤ・サトバン」という3つのマジックすべてで全く同じことが繰り返されるのである。以下の動画をご覧ください。

YouTubeのウェブサイトで再生リストを見るには、ここをクリックしてください

それが3つのマジックだった!最後のディテール:召喚された神々は釈迦、文殊菩薩、普賢菩薩であり、この選択は無作為ではない。この仏陀と二人の菩薩の結合を、日本では釈迦三尊と呼んでいる。

『シャドー・ダンサー』からの情報は面白いと思ったか?このマジックに関する情報は見つからなかったので、私が最初にこの知識を共有することにした。気に入った方は、コメントでご意見をお寄せください!それではまた後日!

リンク集

関連項目
● スティーブン・K・ヘイズ。"Warrior Ways of Enlightenment - Stephen K. Hayes - Google ブックス"。Google ブックス(日本語と英語で)
"Mikkyo, Esoteric Buddhism - Japanese Wiki Corpus"[密教 日本語ウィキコーパス]。Japanese Wiki Corpus[日本語ウィキコーパス](英語で)
"Shingon Buddhist Intl. Institute: Teachings"[真言国際インスティテュート 教え]。Shingon Buddhist Intl. Institute: HeavenEarth Net[真言国際インスティテュート 天地ネット](英語で)
"Siddham : the perfect script for writing Buddhist mantras."[悉曇文字 仏教のマントラを書くのに最適な文字。]。Visible Mantra[可視のマントラ](英語で)
"Hindu, Hinduism. Before Buddhism in Japan."[ヒンドゥー教徒、ヒンドゥー教。日本での仏教の前に。]。Onmark Productions[オンマーク・プロダクションズ](英語で)
"Bonji – Siddham - Tibetan Buddhist Encyclopedia"[梵字 悉曇文字 チベット仏教大百科事典]。Tibetan Buddhist Encyclopedia[チベット仏教大百科事典](英語で)
"Mandara in Japan - Ryokai Mandala, Daimond & Womb World Realms"[日本でのマンダラ 両界曼荼羅、胎蔵と金剛界]。Onmark Productions[オンマーク・プロダクションズ](英語で)
"MANTRAS: Special Prayers for Various Deities"[マントラ 様々な神々への特別な祈り]。Eiko'in(英語で、アーカイブに保管されている)
イメージマントラ。ぼんのうくん(アーカイブに保管されている)
"Buddha Mudra & Gestures Meaning - RajRAS | RAS Exam Preparation"[仏陀ムドラとジェスチャーの意味 RajRAS]。RajRAS[ラージャスターン州行政サービス](英語で)
"Guide to Japan's Ryokai (Two Worlds) Mandala; Schematic Diagrams Included"[日本の両界曼荼羅ガイド 模式図付き]。Onmark Productions[オンマーク・プロダクションズ](英語で)
"Digital Dictionary of Deities in Japanese Mandala (Mandara)"[日本曼荼羅(マンダラ)神々デジタル辞典]。Onmark Productions[オンマーク・プロダクションズ](英語で)


参考文献
テキスト
映画 ゆ。現代用語の予備知識
● スティーブン・K・ヘイズ。(1983年)[1981年初版]ビル・グリフレッシュ、グレゴリー・リー(編集者)。Ninja vol. II: Warrior Ways of Enlightenment[忍者第2巻 啓蒙の戦士道](英語で)(第5版)。バーバンク、カリフォルニア オハラ出版株式会社。143~153ページ
"Thirteen Buddhas - Wikipedia"[十三仏 ウィキペディア]。ウィキペディア(英語で)
"Shaka (Siddhartha, Gautama) - Historical Buddha, Japanese Buddhism Photo Gallery"[釈迦(ガウタマ・シッダールタ) 歴史的仏陀、日本仏教フォトギャラリー]。Onmark Productions[オンマーク・プロダクションズ](英語で)
● ロルフ・W・ギーベル。(2017年)[2005年初版]The Vairocanābhisabodhi Sutra[大毘盧遮那経](英語で)(PDF)。モラガ、カリフォルニア BDKアメリカ社。ページ66
"Monju Bosatsu (Bodhisattva) - Japanese Buddhist Deity of Wisdom and Education"[文殊菩薩(ボーディ・サットヴァ) 知恵と教育の日本仏教の神]。Onmark Productions[オンマーク・プロダクションズ](英語で)
"Manjughosha and Manjusri mantras and seed syllables."[妙吉祥菩薩と文殊菩薩のマントラと種子字]。Visible Mantra[可視のマントラ](英語で)
● エドワード・コンツ。(1984年)[1975年初版]The Large Sutra on Perfect Wisdom[大般若経](英語で)。ロサンゼルス、カリフォルニア カリフォルニア大学出版局。ページ160
"Sanskrit Dictionary"[サンスクリット語辞書]。Sanskrit Dictionary[サンスクリット語辞書](英語で)
"Sanskrit Dictionary"[サンスクリット語辞書]。Sanskrit Dictionary[サンスクリット語辞書](英語で)
"Sanskrit Dictionary"[サンスクリット語辞書]。Sanskrit Dictionary[サンスクリット語辞書](英語で)
"Sanskrit Dictionary"[サンスクリット語辞書]。Sanskrit Dictionary[サンスクリット語辞書](英語で)
"Sanskrit Dictionary"[サンスクリット語辞書]。Sanskrit Dictionary[サンスクリット語辞書](英語で)
"Sanskrit Dictionary"[サンスクリット語辞書]。Sanskrit Dictionary[サンスクリット語辞書](英語で)
"Fugen Bosatsu (Skt. = Samantabhadra Bodhisattva) - Japanese Buddhist Deity of Faith & Practice"[普賢菩薩(サンスクリット語=サマンタバドラ菩薩) 信仰と実践の日本仏教の神]。Onmark Productions[オンマーク・プロダクションズ](英語で)
"Visible Mantra Blog: A couple of stray mantras"[ビジブルマントラブログ はぐれたマントラの数々]。Visible Mantra[可視のマントラ](英語で)
"Shingon Buddhist Intl. Institute: The Daily Shingon Service"[真言国際インスティテュート 日課の真言礼拝]。Shingon Buddhist Intl. Institute: HeavenEarth Net[真言国際インスティテュート 天地ネット](英語で)
釈迦三尊 - Wikipedia。ウィキペディア

画像
日本のアーケードゲームのチラシ
"The Arcade Flyer Archive - Video Game Flyers: Shadow Dancer, Sega"[アーケードのチラシアーカイブ ゲームソフトのチラシ シャドー・ダンサー、セガ]。The Arcade Flyer Archive[アーケードのチラシアーカイブ](英語で)

金剛界曼荼羅図
"File:Kongokai.jpg - Wikimedia Commons"[ファイル:Kongokai.jpg ウィキメディア・コモンズ]。ウィキメディア・コモンズ(英語で)


法律情報

© 1989年 セガ。ここに掲載されているアーケードゲーム『シャドー・ダンサー™』の画像は、それぞれの著作権所有者に帰属。
© 1982年 ユニバーサル・シティ・スタジオ・インク。ここに掲載されている映画『遊星からの物体X™』の画像は、それぞれの著作権所有者に帰属。
© 1987年 セガ。ここに掲載されているアーケードゲーム『忍 -SHINOBI-™』の画像は、それぞれの著作権所有者に帰属。

0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントを書いてください!礼儀正しくしてください!
時間を投稿している投稿に注意を払わないでください。シェアする考えをお持ちの場合、読者様のメッセージをここに書くことによって、それをしてください!我々は読者様の表現を見て満足です、そして、我々も読者様が考えるものを知っているのが好きです!